【東西比較】赤いきつねの違いを食べてみたよっ【関東vs関西】

私は関東在住だが、年末年始に西に行く用事があり、スーパーに寄ったところ、赤いきつねを見つけたため購入した。

 

かねてから、関東と関西のカップうどんは味が違うと言われており、

私も何度か関西のカップうどんを購入して食べてみて、

「うーん、違う気がする!」という印象を持ったことも幾度となくあったが、

実際に比較をしたことがなかった。

 

比較!

見た目の比較

 

左側が関東の赤いきつね

右側が関西の赤いきつね

奥に見えるが我が家の汚い台所。

 

f:id:taitono99:20170105145509j:image

関西の赤いきつね、なんかのキャンペーン?

ぱっと見の違いはよくわからない感じ。

 

粉末を入れる

 

f:id:taitono99:20170105145503j:image

あんまり変わらないなぁ。

 

お湯を入れる

 

f:id:taitono99:20170105145457j:image

再度言いますが、

左が、関東の赤いきつね

右が、関西の赤いきつね

 

4分半待つ

f:id:taitono99:20170105145451j:image

カップ麺には5分と書いてあるが、私は4分半なのだ。

食べてるうちに伸びちゃうから、4分半。

ちなみに、以前ぬるいお湯で赤いきつねを作ったとき、5分待っても芯がバリバリ残っており、悲しい思いをしたことがある。

また、最初に粉末を入れずにお湯を入れてしまった際には、おあげに味が染みていなく、やはり悲しい思いをしたので要注意である。

 

開封

f:id:taitono99:20170105145449j:image

ぱっと見、関東のほうがスープの色が濃そう

関西のほうが色が薄いね。

 

実食

関東のほうが味が濃い!

関西のほうは薄味!

 

関東のほうが、後味でちょっと鋭い味が来る感じがする。

関西は甘みが後に残る。

 

完食

432kcal(関東) + 436kcal(関西) = 868kcal

昼間から、なかなかの量を食べてしまったアラサーです。。。

 

f:id:taitono99:20170105145445j:image

左:関東

右:関西

 

ちょっと蛍光灯でとんじゃっていますが、

スープだけで見ると、やっぱり色が全然違う。

 

また、上記でちょこっと書いたように、カロリーもわずか4kcalだが、違う。

f:id:taitono99:20170105145658j:image

上:関東

下:関西

f:id:taitono99:20170105145700j:image

 

薄味だなぁと感じた関西のほうが、意外にもカロリーは高かった。

 

外観からの見分け方

ぱっと見では全然違いがわからないじゃん!

カロリーもほとんど変わらないし、見分けるにはもう食べるしかないじゃん!

 

そんなことはありません。

f:id:taitono99:20170105153202j:image

上記のプラのマーク、カップPSと書いてあるところの右に、

「E」「W」とあります。

 

E:East:関東

W:West:関西

 

実はここで見分けられるんだなぁ。

 

こうなってみると、日本で赤いきつねの東と西の境界線ってどこにあるのか、気になるなぁ。